二種陪餐

二種陪餐
にしゅばいさん【二種陪餐】
初期キリスト教の聖餐式で, パンと葡萄(ブドウ)酒を別個に受ける形式。 のちに廃されたがフス派がこれを復興させ, 宗教改革以後これが守られている。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно решить контрольную?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”